01 あなたの主な仕事内容を教えてください。
2次元声優や音楽アーティストのグッズ制作を主に担当しております。企画からデザイン考案、進行管理、納品まで一貫して行っています。
クライアントからの依頼内容をそのまま進めるのではなく、自主的な提案を多く行う為、TikTokやインスタグラムなどのSNSツールでの検索、市場調査など日頃から行い、トレンドを抑えるように心がけています。
02 仕事で感じたやりがいや感動エピソードを教えてください。
最も仕事でやりがいを感じるときは、提案したアイテムが売り場に陳列をされていたり、グッズを身に着けている人を見かけたときです。
一つの商品を作るまでに、売れるための試行錯誤や、予測出来なかったトラブルに直面したり、決して楽な道のりではありません。
だからこそ、自分が携わったアイテムが世の中で販売されていたり、手に取ったユーザーから好評だと、この仕事をしていて良かったと思えます。
03 あなたがトランスで成し遂げたい夢は何ですか?
成し遂げたい夢は、クライアントにトランスさんに頼んで良かったと思って貰えるような営業になりたいです。
だからこそ、クライアントが求めていることを常に考えて、提案活動やコミュニケーションをかわすことを心がけています。
04 仕事でつらかったこと、学んだことを教えてください。
仕事で学んだことは、言葉を形にする難しさです。
私たちの仕事は、クライアントの要望を汲み取り、それを図解や言語化して資料を作成し、イメージ通りのものを現場に作成して貰うことです。
しかし、クライアントから正しくヒアリングが出来ていなかったり認識の齟齬があると、イメージと異なるものがサンプルとして上がってきてしまいます。
だからこそ、相手に分かりやすい伝え方や資料作りを常に意識しています。
05 ずばりトランスで働く魅力を教えてください。
トランスで働く魅力は、誰かの「好き」に寄り添えることです。
私も好きなアーティストがいて、グッズを購入し「推し活」をすることがあります。
推し活をしなければ死んでしまう訳ではないけれど、辛いことや嫌なことも頑張ろうと思える原動力になっていると感じています。
きっとトランスで作成したグッズも、おのずと誰かの「好き」に寄り添い、心の支えになれる素敵なお仕事だと考えています。
06 上司からひとこと