地球温暖化対策に貢献できる『カーボンオフセット付き商品』
地球温暖化対策に貢献できる『カーボンオフセット付き商品』

地球温暖化が深刻化し、各地でさまざまな自然災害が発生し気候変動への対策が必須となっています。
このままの状況が改善されない場合、2,100年の平均気温が最大で4.8°Cも上昇するといわれています。(IPCC第5評価報告書)。日本では2030年度に温室効果ガスを2013年度から46%削減することを目指すこと、さらに50%の高みに向け挑戦を続けることを表明し国連に提出しています。(外務省HPより)
この状況下により省エネや再生可能エネルギーの活用、ゴミの削減といった温暖化対策が行われていますが、カーボンオフセットもこういった対策のうちの1つになります。
言葉は聞いたことがあるけれども、内容はよく知らないといった方も多いのではないでしょうか。
今回は地球温暖化対策に貢献できるカーボンオフセット付き商品を、カーボンオフセットとは何か、仕組みやオススメのグッズも含めてご紹介します。

カーボンフットプリントとは|排出される二酸化炭素量を表示する重要性やメリットを解説

》あわせて読む

カーボンフットプリントとは|排出される二酸化炭素量を表示する重要性やメリットを解説

詳しくはこちら >

カーボンオフセットとは

カーボンオフセットとは

カーボンオフセットとは

二酸化炭素等の温室効果ガス(カーボン)を埋め合わせる(オフセット)という意味の言葉です。まずはできる限り温室効果ガスを減らす努力が必要ですが、排出量の中でどうしても削減出来ない部分を、他の場所(植林などの、削減・吸収活動)へ投資することで埋め合わせることをいいます。

カーボンオフセットの方法

カーボンオフセットの方法としては大きく2つあります。

  1. 植林、環境保護活動などに自ら参加・投資する
  2. カーボン・クレジットを購入する

今回のカーボンオフセット付き商品は②に該当します。こちらは二酸化炭素をどうしても排出してしまう企業などが、団体を通し二酸化炭素削減・吸収活動を行う事業者から、クレジットを購入し相殺する方法です。クレジットとは温室効果ガス削減・吸収量を決められた方法に従って定量化(数値化)し取引可能な形態にしたものです。この方法は双方にメリットがあります。購入者は排出削減や、直接植林や省エネルギーなどの設備投資が難しい場合でも、カーボン・オフセットができます。
またクレジットを創出する側は売却費用によって今後の削減に向けた取り組みに活用することができます。
クレジットを売買する際には、国が認証するJ-クレジット制度がおすすめです。

J-クレジット制度とは

経済産業省・環境省・農林水産省が事務局を設置して運営している制度で、CO₂等の排出削減量や吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。クレジットの創出者と購入者を結び付け資金循環を行う仕組みであり、日本のクレジット認証制度です。

J-クレジット制度とは

出典元:https://japancredit.go.jp/about/outline/

カーボンオフセット付き商品事例

ここまでカーボンフセットについてご説明してきましたが、ここからはカーボンオフセット付き商品についてふれていきたいと思います。
カーボンオフセット付き商品とは、その製品やサービスを提供する過程で発生する温室効果ガスを埋め合わせる物です
この商品・サービスを購入、利用する方も温暖化対策に貢献できる仕組みです。
製品ひとつに対してオフセットする量は各社で決めて設定している場合が多いようです。
販売品やサービスのほか販促として活用している場合もあります。
実際にカーボンオフセット付き商品にはどのようなものがあるのか、事例をご紹介します。

ミドリ安全 カーボンオフセット・ユニフォーム

カーボンオフセット付き商品事例,みどり安全事例

出典元:https://www.midori-anzen.co.jp/ja/eco/carbonoffset.html

安全靴やヘルメット、ユニフォームなどを提供しているミドリ安全株式会社の取り組むカーボンオフセット・ユニフォームの事例をご紹介します。
ユニフォームの製造工程で発生するCO₂排出量のうち、1点あたり3KgのCO₂をカーボンオフセットの仕組みで相殺します。
企業はユニフォームを購入することで、CO₂削減、温室効果ガスの削減に貢献することになります。

白木屋 森を育むForest Cocktail

カーボンオフセット付き商品事例,モンテローザカーボンオフセット

出典元:https://www.more-trees.org/news/20160620/

株式会社モンテローザが全国で展開する居酒屋「白木屋」でカーボンオフセット付きのカクテルが販売されていました。
カーボンオフセットサービス付き商品は「森を育むForest Cocktail(フォレスト・カクテル)」というメニューでいくつかのカクテルが提供されたようです。
カクテル1杯につき1KgのCO₂を相殺(オフセット)できる商品で、大分県日田市上津江町の「more treesの森」から生み出された森林由来のカーボン・オフセットクレジットを使用しています。

+ethical(プラスエシカル)

》マーケティングにエシカルをプラス!

+ethical(プラスエシカル)

SDGs/サステナブルに対応したマーケティング活動を、“エシカル”を取り入れたモノづくり・コトづくりでお手伝いさせていただきます。

詳しくはこちら >

TRANSTYLEカーボンオフセットサービスのご紹介

カーボンオフセットサービス

TRANSTYLEカーボンオフセットサービスについて

TRANSTYLE カーボンオフセットサービス

このサービスは、モノづくりを強みとするトランスのオリジナルグッズカタログ「TRANSTYLE」に掲載しているほぼすべての製品に、カーボンオフセット(CO₂排出権)を付けることが出来るオプションサービスです。TRANSTYLE製品と一緒にカーボンオフセット費用とその訴求資材をワンセットで販売。細かな事務手続きなどは不要で、カーボンオフセット付き商品を作製できるサービスです。
TRANSTYLEはエコ素材を使用したグッズ、バッグ類の縫製品から、ボトルなどの生活雑貨、モバイルグッズなど様々な在庫製品を取り扱っており、名入れすることも可能です。
訴求用の副資材はシール、タグ、ペラ紙をご用意しており、アイテムやご希望により選択することができます。
カーボンオフセット付き商品をご購入いただくことで、CO₂削減に貢献することができ、手に取る最終ユーザー様(消費者)へ温暖化防止への関心を高める機会を提供することに繋がります。

CO₂オフセット総量・総金額算出方法

このサービスでは製品1個あたり1kgの排出量が基本となります。製品本体の数量×1Kgがその案件で削減できるオフセット総量となります。
排出量を変更したい場合には別途ご相談ください。

カーボンオフセット付き商品を企業が取り扱うメリット

カーボンオフセット付き商品を取り扱うことで、以下のようなメリットが考えられます。

  1. 地球温暖化防止に貢献すると共に取り組みをPRすることもできる
  2. 商品に付加価値を付与することができる

ご注意:お客様はカーボンオフセット付き商品を採用されることで、商品の購入を通してCO₂削減に貢献しているというかたちになります。

カーボンオフセット付き商品におすすめのアイテム

カーボンオフセットはTRANSTYLEに掲載された国内に在庫しているエコバッグ、マイボトル、ポーチ、ヘルスケア、ステーショナリー、モバイルグッズなどたくさんのアイテムに付与することができます。今回はカタログの中からおすすめの商品をいくつかご紹介します。

TRANSTYLEカタログを請求する

再生不織布A4フラットトート

再生不織布A4フラットトート

参照:再生不織布A4フラットトート

エコマーク認証付きの再生不織布を使用したトートバッグです。再生不織布とは、不織布の端切れなどを回収し、再生原料にした上で作られる不織布で、石油の節約や廃棄物削減につながります。
A4サイズがちょうど入るフラットトートで、比較的安価な製品なので、資料と一緒に展示会で配布したり、パッケージとして活用するのもオススメです。

詳細はコチラ

フェアトレードコットンキャンバスフラットポーチS

フェアトレードコットンキャンバスフラットポーチS

参照:フェアトレードコットンキャンバスフラットポーチS

フェアトレードコットンを使用したキャンバスポーチです。厚みがあるので中身が透けることもなく、丈夫な生地感になります。
ステーショナリーやモバイル関連グッズ、アメニティグッズなど様々な用途で使用しやすく、使いやすいアイテムです。
シンプルなデザインで、ロゴ印刷などを施すのもオススメ。サイズはこちらの他にもMサイズ・Lサイズの3サイズ展開しており、ご利用用途によって使い分けがしやすい商品です。 国際フェアトレード認証ラベル付きのアイテムとなっており、SDGsやサステナブルへの取り組みで企業価値を高められます。

詳細はコチラ

カトラリーセット麦わら入タイプミニ(3点)

カトラリーセット麦わら入タイプミニ(3点)

参照:カトラリーセット麦わら入タイプミニ(3点)

麦わら素材を使用したミニカトラリーセットです。 小麦収穫後の本来燃やして破棄してしまう麦わらを有効活用し、商品を作る際のプラスチック削減をすることでとてもエコな製品となっています。
内容はスプーン・フォーク・お箸の3点セット。分解ができるのでコンパクトに収納することができ、ボールチェーン付きなので持ち運びにも便利です。
印刷は単色からフルカラー印刷が可能で、食品業界のノベルティや、お弁当を持参する学生、会社員向けにもオススメです。

詳細はコチラ

リサイクルA7 メモパット

リサイクルA7 メモパット

参照:リサイクルA7 メモパット

再生紙を使用したベーシックなメモ帳です。クラフト紙のような温かみある風合いが特徴です。 表紙に名入れすることで、ぐっとオリジナリティが出るアイテム。
メモ帳は手元に置いて使っていただけるアイテムで企業やブランドのPRに向いている商材です。 背表紙の色は三色の中からデザインと合うお好きな色をお選びいただけます。

詳細はコチラ

エコブランケット(再生PET)レギュラー

エコブランケット

参照:エコブランケット(再生PET)

再生PETとは回収されたペットボトルなどから作られる再生繊維のことを指し、プラスチックごみの削減など、環境保全に貢献するエコな素材として注目されています。
このブランケットは再生PETを100%使用したサステナブルなフリースブランケットです。巾着が付属しており、持ち運びにも便利でブランケットには毛玉防止加工を施しているので、毛玉になりにくいのもうれしいポイントです。
オフィス冷房対策や冬の防寒グッズとして、節電アイテムとしても注目のアイテムです。

詳細はコチラ

まとめ

地球温暖化はこうしている今も進行しています。カーボンオフセットは、温暖化対策に貢献することができる、ひとつの手法です。
自社でいきなりカーボンオフセットの取り組みを始めるのはなかなか難しいという時には、グッズを製作する際にカーボンオフセット付き商品を選択してみてはいかがでしょうか。

トランスではオリジナルグッズの作製やエシカルな取り組みを支援しております。
ご興味がありましたら、お気軽に営業担当、またはお問合せフォームよりご相談ください。

関連コラム

【2022最新】企業のSDGsの取り組み事例17選|目標達成のための日本での具体例を紹介!

【2022最新】企業のSDGsの取り組み事例17選|目標達成のための日本での具体例を紹介!

SDGsの取り組み事例をご紹介します。キャンペーンやパッケージ、サステナブルなグッズ製作事例もご紹介しています。

ペットボトルをリサイクルした『オリジナル食器」!

ペットボトルをリサイクルした『オリジナル食器」!

マグカップやカトラリーなど豊富なライアナップのリサイクル食器をご紹介します。

トランスのコラムに関する
ご質問・ご感想はこちらから

お問い合わせ
↑