• TOP
  • コラム一覧
  • >推し活
  • ただ飾るだけじゃない!香りまで楽しめる♪「推しを感じる香るアクスタ」【推し研プロダクト開発】
ただ飾るだけじゃない!香りまで楽しめる♪「推しを感じる香るアクスタ」【推し研プロダクト開発】
ただ飾るだけじゃない!香りまで楽しめる♪「推しを感じる香るアクスタ」【推し研プロダクト開発】

香りを楽しめる新しい推し活アイテム「推しを感じる香るアクスタ」について紹介します。
ただ飾るだけでなく、推しの香りまで感じられるこのアイテムは、視覚と嗅覚の両方で推しを感じられる画期的なアクリルスタンドです。
仕様や製作ポイント、デザインの工夫など、企画のヒントとなる情報をお届けします。

見るだけじゃない!“香り”が推し活トレンドに

見るだけじゃない!“香り”が推し活トレンドに

Z世代を中心に「香りアイテム」の人気が高まり、推し活にも「推し香水」などを取り入れる文化が浸透しています。
特に、推しのイメージに合った香水を自作するオタクも増えており、SNSでは香りの調合や作成過程をシェアする様子が話題となっています。
このトレンドを受け、香りを楽しめる新しいグッズとして「推しを感じる香るアクスタ」を開発しました。
ボイス系グッズや推し香水など、推しをよりリアルに感じられるアイテムはオタクの間で根強い人気がありますが、今回は定番のアクリルグッズを進化させたアイテムとしてご提案します。

推しを感じる香るアクスタ

》あわせて読む

推しを感じる香るアクスタ

詳しくはこちら >

「推しを感じる香るアクスタ」の仕様・製作のポイント

「推しを感じる香るアクスタ」の仕様や製作のポイントについて、具体的にご紹介します。

既存の香りを選ぶだけでなく、オリジナルの香りを作ることも可能

香りは、既存のラインナップから選ぶことも、オリジナルで調合することもできます。
例えば、推しのイメージに合わせた香り(例:クール系キャラならミント、癒し系ならラベンダー)イベントや季節に合わせた香り(例:バレンタインはチョコ、春は桜)など、多様なニーズに応じた展開が可能です。
従来のアクリルスタンドは視覚的な楽しみがメインでしたが、香りを加えることで、より直感的に推しを感じられるアイテムとして展開できます。

台座の裏にも香りづけできる

本体だけでなく、台座にも香りを付けることが可能です。これにより、アクスタを飾るだけでなく、持ち歩く際にも香りが広がり、推しの存在をより近くに感じられるアイテムになります。
また、香りが台座全体に広がることで、推しの「空間」を再現できるのもポイント。
デスクや枕元に置けば、そこが推しのいる特別な空間に。ライブやイベントの遠征先でも、アクスタと一緒に香りを楽しめるため、どこにいても推しを感じられるグッズとして活躍します。

「推しを感じる香るアクスタ」の商品展開アイデア

香りとアクスタの組み合わせで、「推しを感じる」新しい体験を提供できる「推しを感じる香るアクスタ」。
特にキャラクターの世界観を大切にするIPや、ファンとの距離感を重視するコンテンツにおすすめです。
下記のアイデアを参考に、グッズの新たな展開としてぜひご検討ください。

キャラクターの個性に合わせる

キャラクターの個性に合わせる

キャラクターの個性やイメージに合った香りをつけて、ファンが「推しの香り」を楽しめる仕様に!
乙女ゲームやアイドルコンテンツのキャラクターグッズにも最適。推しの香りを楽しめることで、日常の中でもキャラを身近に感じられるアイテムになります。

  • クールなキャラ × ミントやシトラスの香り
  • かわいいマスコット × バニラやフルーツ系の香り
  • 和風キャラ × 緑茶や桜の香り

シチュエーションに合わせる

シチュエーションに合わせる

香りとシチュエーションで、ファンがグッとくる「推しとのひととき」を演出!
恋愛シミュレーションゲームやボイスドラマ系のIPにぴったりのシチュエーション別のデザインは、キャラと一緒に生活している気分を味わえる新感覚グッズとして展開可能です。

  • 「おはよう」アクスタ → シトラスやハーブで爽やかに
  • 「おやすみ」アクスタ → ラベンダーやムスクでリラックス
  • 「デート」アクスタ → フローラルやムスクでドキドキ感を再現

季節やイベントに合わせる

季節やイベントに合わせる

春夏秋冬やイベントごとに異なる香りを取り入れることで、ファンが集めたくなるシリーズに。デザインや香りの変化で「その時だけの推しの香り」を楽しめるのがポイントです。
季節ごとのコスチュームやイベント衣装のあるIPと相性抜群!アイドルコンテンツ、VTuber、ファンタジー系作品などの季節限定グッズとしても展開可能です。

  • 春 → 桜やグリーンティーの香り
  • 夏 → マリン系やシトラス系の爽やかな香り
  • 秋 → ウッディ系やスパイス系で落ち着いた雰囲気の香り
  • 冬 → バニラやシナモンの暖かみある香り
  • イベント限定 → バレンタイン:チョコ、ハロウィン:パンプキンスパイスの香り

まとめ

今回は、新しい推し活グッズ「推しを感じる香るアクスタ」についてご紹介しました。ポイントは以下です。

  • 本体&台座の両方に香り付け可能で、長期間楽しめる
  • 香りは既存orオリジナルで選択可能。
  • 推しのイメージやシーズンに合わせた展開もできる

トランスでは、ファン心理に訴えかけるオリジナルグッズ製作に力を入れています。推し活に精通したグッズのプロが、ファン心理に響くアイテムを提案いたします。
推し活を応援するオリジナルグッズ製作なら、ぜひお気軽にご相談ください。

おすすめコラム

自分好みにカスタムできるアクスタを開発!『さしかえプレートアクスタ』【推し研プロダクト開発】

自分好みにカスタムできるアクスタを開発!『さしかえプレートアクスタ』【推し研プロダクト開発】

定番推し活グッズのアクスタに、トレンド「カスタムデコ」の要素を加えた新アイテム「さしかえプレートアクスタ」を開発しました!

重ねるだけで推しをもっと愛でられる♪「ブロマイドデコフィルター」【推し研プロダクト開発】

重ねるだけで推しをもっと愛でられる♪「ブロマイドデコフィルター」【推し研プロダクト開発】

推し活がどんどん盛り上がる今、ファンともっと深くつながれるグッズが大注目!今回ご紹介するのは、ブロマイドに重ねることで簡単に推しをデコれるアイテム。その魅力をお届けします♪

ライター:藍生エイト

藍生エイト

推し活がますます多様化する中で、五感で推しを楽しむアイテムが注目を集めています。特に「香り」は記憶や感情と深く結びつくため、推しをより身近に感じる手段として人気が高まっています。
「推しを感じる香るアクスタ」は、そんなファン心理を捉えた斬新なアイデア。推しの存在をもっとリアルに、もっと特別に感じられるアイテムとして、これからの推し活トレンドになっていくかもしれません。

公開日:
株式会社トランス

トランスのコラムに関する
ご質問・ご感想はこちらから

お問い合わせ
↑