【推し活グッズEXPO 2025 春】好評の新推し活アイテムをご紹介!
【推し活グッズEXPO 2025 春】好評の新推し活アイテムをご紹介!

2025年1月15日(水)~17日(金)東京ビッグサイトにて行われた展示会『推し活グッズEXPO 2025 春』に、トランスの【推しビジネス研究所(仮)】が出展!
人気のアイテムから本展示会で初出しのアイテムまで幅広く展示。
その中で特に好評だったアイテムをピックアップし、ご紹介していきます!

推し活グッズEXPO2025 春に出展! メインテーマは「五感(イマーシブ)」

弊社ブースのメインテーマは「五感(イマーシブ)」。
「嗅覚」「触覚」「視覚」「味覚」「聴覚」、ぞれぞれのテーマごとに推し活グッズを開発しました。
香りやボイス、手触りなどより“没入感”を感じることができるアイテムが勢ぞろい!
推しを五感で感じたいファンのニーズに応えるアイテムをご紹介していきます。

嗅覚:推しを感じる香るアクスタ、チャーム付きハンドクリーム

推し活×香り

推しのイメージからオリジナルで調合する「推し香水」をはじめ、推し活×香りがトレンドになっています。
グッズに香りがプラスされることで、今までにない“没入感”を提供することができ、新しい楽しみ方をファンに提供することができます。
そこで推し活グッズと香りの親和性に注目。
アクリルグッズの新しいアイデアや、市場のトレンドを取り入れたアイテムを開発しました。
その中でも特に好評となったアイテムをご紹介!

推しを感じる香るアクスタ

推しを感じる香るアクスタ

推しのイメージや好きな香りを楽しめる、香り付きのアクリルスタンド。裏面を擦ると香りが広がり、アクスタに臨場感をプラス。推し活を視覚だけでなく嗅覚でも楽しめるアイテムです。
香りアイテムをやってみたいけど香水はハードルが高い…という方もこれならやってみたい!というお声も。

URL:https://www.trans.co.jp/oshiken/oshiproducts/fragrant_acsta/

チャーム付きハンドクリーム

チャーム付きハンドクリーム

韓国トレンドを取り入れたアイテム。ハンドクリームの左上部に穴が開いており、推しをモチーフにしたアクリルチャームを取り付けることができます。トレンド感と実用性を兼ね備えたアイテムです。

チャーム付きがカワイイ!との声を多くいただいたアイテム。チャーム部分をナスカンなどに付け替えてハンドクリームをキーホルダーにすることも可能。

URL:https://www.trans.co.jp/oshiken/oshiproducts/handcream_with_charm/

触覚:手繋ぎカイロカバー、耳たぶぷにぷに缶バッジ

手繋ぎカイロカバー

手繋ぎカイロカバー

推しの手のイラストを両面にデザインすることで、まるで推しと手をつないでいるような感覚を楽しめます。寒い季節の推し活にぴったり!レギュラーサイズのカイロが入る仕様で、実用性も抜群。

アイデアが面白い!笑 とのお声を多数いただいたアイテム。触覚の“温かさ”に着目したアイテムです。

URL:https://www.trans.co.jp/oshiken/oshiproducts/heatpack_cover/

耳たぶぷにぷに缶バッジ

耳たぶぷにぷに缶バッジ

推しの耳たぶを思わせるデザインと、ぷにぷにとした独特の触感が楽しめる缶バッジ。
PVC素材の中にウレタンを使用し、特に中央部分は柔らかさを感じやすい仕上がりになっています。

アイデアが面白い!笑 とのお声を多数いただいたアイテム第2弾。定番アイテム缶バッジの新しいアイデアです。

URL:https://www.trans.co.jp/oshiken/oshiproducts/earlobe_badge/

聴覚:推し声アクスタ

推し声アクスタ

推し声アクスタ

台座を押すと推しの声が流れる、ボイスアクリルスタンド。最大40秒の音声を録音でき、複数音声のランダム再生にも対応。
台座はラバー製でフルカラー印刷が可能。アクリル部分はオリジナル形状に仕上げることもでき、自由なデザインが楽しめます。

弊社へも多く問い合わせいただくボイスグッズ。定番のアクリルスタンドにより臨場感を持たせるアイテムとしても活用できます。

URL:https://www.trans.co.jp/oshiken/oshiproducts/oshigoe_acsta/

遠征:推しキャリー

推しキャリー

推しキャリー

推しのライブで遠征や、持ち物の多い現場に最適なキャリーケース。缶バッジやアクスタを飾れるカスタムシート、本体色変更、ロゴ印刷などのカスタマイズ可能。ショルダーバッグとしても使えるポーチやドリンクホルダーなど、実用性も抜群のアイテムです。

痛バッグだけでなくキャリーケースもカスタマイズできるようになりました。勿論通常のキャリーケースとしても使用できるのでシチュエーションごとに使い分け可能です。

URL:https://www.trans.co.jp/oshiken/oshiproducts/oshi_carry/

ぬいぐるみ:ぬいリング

ぬいリング

ぬいリング

写真を撮るときに使いたい『ぬいリング』。手に小さな推しのぬいぐるみがくっついているのがとてもキュート。SNSでは、イベント会場などでグッズを持った自分の手元の写真を投稿するのが定番です。ペンライトやうちわを持つ手に付けて撮影したり、カフェでドリンクと一緒に撮影したり、推し活をより楽しくするアイテムです。

小さなぬいぐるみなので、ミニマムにデフォルメしたアートを使うのがオススメです。

URL:https://www.trans.co.jp/oshiken/oshiproducts/nui_ring/

カスタムデコ:さしこみプレートアクスタ

さしこみプレートアクスタ

さしかえプレートアクスタ

プレートを差し込むだけで簡単にカスタムデコを楽しめるアクスタ。フレーム部分にはモチーフやキャラクターのダイカットのデザインを入れ込むことも可能。
好きなプレートを集めて自分好みのアクスタを作ることができるため、オタクの収集欲&カスタム欲を刺激するアイテムです。
サンプルは韓国トレンドの「4カット」仕様で作製しましたが、アクリル素材なので増減可能!デザイン次第で様々な展開が可能なアイテムです。

URL:https://www.trans.co.jp/oshiken/oshiproducts/sashikae_plate_acrylicstand/

まとめ

今回は、推し活グッズEXPOにて反響の大きかったアイテムをピックアップしご紹介しました。
弊社トランスは定番アイテムにアレンジを加えたアイテムや、今までにない仕様で開発したアイテムなど、ご要望に合わせて柔軟にご提案が可能となっています。
推し活ブームの今、差別化を図れるアイテムかつファンに楽しみを提供できるアイテムをお探しの方は是非一度、トランスへお問い合わせください!

おすすめコラム

展示会レポ

展示会レポ

推し活グッズEXPO2025 春に弊社の「推し研」が出展してきました!!

推し研社員が選ぶ『自分の推しコンテンツで欲しい』推し研プロダクト|20代男性研究員編

推し研社員が選ぶ『自分の推しコンテンツで欲しい』推し研プロダクト|20代男性研究員編

推しプロダクト開発者目線から「是非展開してほしい、ガチでオススメしたいアイテム」をピックアップしました。

すぎうら

実際にEXPO当日のブースに立っていましたが、単純に面白くて売れそうなアイテム、ということではなく、ファンの方にどのように楽しんでもらえるか、推し活と市場のトレンドをどれだけうまく掛け合わせることができるかなど、様々な背景を考え生まれたアイテムであればあるほど、興味を持ってくださる方が多いと実感しました。

公開日:
株式会社トランス

トランスのコラムに関する
ご質問・ご感想はこちらから

お問い合わせ
↑